1
こんにちは*\(^o^)/*
ひろかです☆ 最近、私は日焼けで黒くなってきました(笑) まだまだ、夏はこれからなのにー(>_<) そんなことはさておき、 今日は富賀浜にシュノーケリングに いってきました(^^) 水温も23度、ぺったんこの海で とっても気持ち良くスノーケリングが できました! やっぱり富賀浜のテーブルサンゴには 圧巻でした! お魚もたくさん見れました♪( ´▽`) 潜るのもお上手で(^^) お二人で仲良くぷかぷか ダイビングとはまた違った楽しさがある すノーケリングで大満足*\(^o^)/* またのお越しをお待ちしています(^^) ありがとうございました! ひろか♪( ´▽`) ▲
by ocean-miyakejima
| 2016-07-26 12:19
| スノーケリング
こんにちは☆
MIKA♪です 今日は重大なお知らせがあります。 た、た、た、 台風12号ができました(;_;) なんでやねん!!!!!!!(笑) 今年は台風来るの早いですね、、、 まだ梅雨も明けてないし 11号はこっちをかすって向かってくるしで ダメージが大きすぎて 立ち直れそうにありませんm(._.)m んー困った。(;_;) 昨日も台風の影響大アリでしたので スノーケリングは伊ケ谷港にて行いました♪ ゲストさんはクマノミ目当て☆ ポイントについて潜る潜る潜る!!!!!!!! 1時間程スキンダイブ練習しながら クマノミの撮影頑張りましたね!!!!!!(笑) ![]() ![]() 私は途中からずっとこいつ! ![]() ![]() ミナミハコフグの幼魚を探して追いかけていました!!!!! 可愛いけどよく動く(´・ω・`) 少しタンクが恋しくなりました。(笑) キタマクラと比較するとこの大きさ! ![]() ゲストさん2人もこいつに翻弄されて へとへとに。。。(笑) でも楽しいスノーケリングの時間を過ごすことができました☆ ![]() 伊ケ谷港もじっくり潜るといろんな生き物に出会えて 楽しいんですよーヽ(´▽`)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2人ともありがとうございました(*゚▽゚*) 今日はクマノミの撮影会をしたので クマノミについてプチ知識を紹介します☆ クマノミといえば必ず イソギンチャクと一緒にいますよね(´∀`) クマノミとイソギンチャクは相利共生といいまして 互いにメリットがあって一緒にいます♡ 相性バッチリってことですヽ(´▽`)/ 普通イソギンチャクは触手にある刺胞で刺して 魚を毒でシビらせて餌にしています!! なんと恐ろしい。。。。(笑) しかーしクマノミ類はイソギンチャクとよく似た 粘液を体にまとっている為へっちゃらなんです(*゚▽゚*) クマノミ達はそのおかげでイソギンチャクに隠れて 敵から身を守ることができます! 餌のストックを隠しておいたりもしているみたいです☆ 一方クマノミはチョウチョウオなどの イソギンチャクの触手を食いちぎって食べてしまう敵を 追い払ってあげています(´∀`) また、クマノミがイソギンチャクの中や近くで動くことによって 新鮮な海水を送り込んでいる役割もしています☆ クマノミが住み着いているイソギンチャクといないイソギンチャクでは 前者のほうが元気なんですよー(´∀`) クマノミがイソギンチャクの上でお休みしている光景もよく見かけますが なんとも可愛らしい姿ですねー♪ 共生バンザーイヽ(・∀・)ノ(笑) とういうことで クマノミのプチ知識でした~ MIKA♪ ▲
by ocean-miyakejima
| 2015-07-14 10:00
| スノーケリング
今日から副料理長のきのさんに続いて
所長さん&ふっちーさんもOW講習始まりました♪ ![]() 仲良しこよしです( *´艸`) 伊ヶ谷で思い切って ジャイアントストライドエントリー☆ ![]() お二人ともタフで泳ぐ泳ぐ!!潜る潜る!!(笑) とっても上手に素潜りしてました( ゚Д゚)☆ ![]() ![]() 頑張ってきのさんに追いついて 一緒にダイビング行きましょう(@^^)/~~~ Byみはす ▲
by ocean-miyakejima
| 2013-05-11 14:34
| スノーケリング
こんばんわ~副料理長の きのです(^^♪ 昨日は一日お休みだったので、ダイビングスタッフの美蓮ちゃんと富ヶ浜までスノーケリングに行ってきました。
![]() どうですか~?きれいですよね! 私、今回はじめて富ヶ浜までスノーケリングに行ってきたのですが、テーブルサンゴの美しさにびっくりしちゃいました(>▽<) ![]() ニザダイの群れにも遭遇しましたよ~♪これは夕飯に使えるかな?(笑) ![]() たっのし~いっ\(^O^)/ 実は副料理長、泳ぐのも得意なんですよ ミッ☆ 潜って日頃のストレスを発散!…あれ、私ストレスなんてあったけ?(笑) ▲
by ocean-miyakejima
| 2013-05-10 21:49
| スノーケリング
1 |
三宅島の天候
9月25日
三宅村阿古 天気:曇りのち雨 気温度:27.8 透明度: 風:南西8m 以前の記事
2019年 01月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||