こんにちは☆
7月に入って毎日お天気です(*'ω'*) 器材も乾いていい感じ(^^♪ 昨日はリフレッシュで一人でのんびり潜りに行きました!! 一人だとボーッとしながら潜れて いいですね(*^▽^*) が、しかし ここで大事件。。。。。。 私のコンデジが。。。。。 水没しました(´;ω;`)ウッ… 水中で急にカメラが止まるから まさか、まさかとは思いましたが、 そのまさか(´;ω;`) リフレッシュのはずが水中猛ダッシュですよね。(笑) 全然のんびりできなかったですよね。(笑) 急いで陸に上がってハウジング開けたとたん だばだば海水が。。。。。 なんて日だっ!!!!!!!!!!!!!! ショックすぎて午後からずーっとふて寝してました(´;ω;`) 皆さんEN前の水没チェックは入念に!!! 前日のカメラの点検は入念に!!! これからハイシーズンなのに、、、、泣 しかし、今朝乾燥させまくったSDをPCに 入れてみると、、、、 データありました(*^▽^*)♪!!!!!!! 奇跡ーーーーーーーーーー☆ カメラはまだ怖くて電源入れていませんが もしかしたら付いてくれるかも(´;ω;`)!? ちなみに昨日は 三宅で私は初めて見ました! コブダイの幼魚発見! あとは、ニシキリュウグウウミウシ属の1種に セスジミノウミウシなどなど見れました。 一応少しは潜っていましたよ!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-07-05 09:11
| ダイビング
こんにちは
MIKA♪です 今日は朝から久しぶりの快晴( *´艸`) 最近雨は落ち着いていたものの 中々カラッと晴れなくてじめじめが 続いていました( ノД`) やっぱり太陽はいいですね('ω') 久しぶりのお天気と言う事で 粟辺下へ行ってきました☆ 今日は風がほとんどなく 島中どこでも潜れましたね♪ 水温も22度まで上がって快適ですし やっと夏が来た感じがしました!! 粟辺下のアーチにミナミハタンポ達と テングダイ♪ ![]() ![]() 巨大ニセゴイシにはビビりました(笑) ![]() 写真だとわかりにくいですが 私の頭より大きかったです( ;∀;) ![]() イセエビも大きめのサイズ☆ 大きいのばかりだなーとか思っていると ウミウシが見つかる見つかる。(笑) ウミウシだらけでした( *´艸`) ![]() フリエリイボウミウシ ![]() コンペイトウウミウシ ![]() パイナップルウミウシ ![]() コナユキツバメガイ ![]() カナメイロウミウシ なぜがキレイに並んでいる。。。(笑) 他にもまだまだ居ましたーー(*^▽^*) 水面近くではタカベのチビが うろうろ~ タカベ達を見ると夏の三宅って感じがして なんだかほっこり( *´艸`)(笑) 楽しいダイビングとなりました♪ MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-07-01 17:08
| ダイビング
こんにちは!!
MIKA♪です(*'ω'*) 梅雨のせいで毎日じめじめじめじめじめじめ。。。。泣 カラッとお天気の日に お布団を干したいものです(´;ω;`) さて、先週はダイビング三昧でしたが 西風が多かったため 大久保浜と釜の尻ばかりでした‼‼‼ どちらとも水温は19度前後。。。 寒い。。(+_+) おかげでちょっと風邪気味です。(笑) そのためコロザメやサカタザメなど 見れました☆ 水温は下がっているものの、 ツユベラにツノダシ、ハタタテダイなど 夏のお魚さんも登場をしていて 温かい潮がくるのが待ち遠しい(*´▽`*) あとは待望のこいつ☆ ↓ ![]() ジャパピグがキターーーーー(*^▽^*)-----☆ 可愛い!可愛すぎます♪(笑) 中々じっとしてくれず撮るのに手間取りました(-_-;) 他にも最近おなじみの ![]() ムラサキウミコチョウ 大久保では初の発見の ![]() オキゴンべ ![]() 特大サイズのヒラメ ![]() ホウボウ ![]() カザリイソギンチャクエビ などなど 楽しい海でした(*´▽`*) 梅雨が明けると夏はすぐですよ!!!!! ダイビングもドルフィンスイムも トップシーズンになり楽しくなりそうです(*^▽^*) MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-06-29 16:07
| ダイビング
こんにちは! さっきまで曇っていたのに 急に雨がすごい降ってきた三宅島です☔️ 今日は私のお勉強ダイブで 土方へ行ってきました! 水温は21度と変わらずでしたが やっぱり透明度がいまいち(>_<) でも、見れたものが私には興奮するもの ばかりでした! 私は三宅島にきて初めてみたウミウシ 〜ヒオドシユビウミウシ〜 模様が特徴的で背中にある突起は6対で 泳ぐことのできるウミウシみたいです! これも初めて見ました! イボウミウシの仲間かと思ったら イロウミウシの仲間らしい。 〜キカモヨウウミウシ〜 これは私の大好きな 〜ミナミハコフグ〜 この小ささといいこの模様といい なんていっても可愛いです♪( ´▽`) 私はまだまだ三宅島の生物も 全然わからないものが多いので どんどん覚えてみなさんに伝えられる様に していきたいと思ってます! みなさんと三宅島の海で一緒に 潜れるのを楽しみにしています*\(^o^)/* ひろか♪( ´▽`) ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-06-09 15:07
| ダイビング
こんにちは! もう今年もあと1ヶ月もすれば半分が 終わってしまいますね(>_<) なんだか、月日が経つのがとても 早く感じるのは私だけでしょうか? みなさんはどう思いますか? さてさて6月の三宅島といえば… 年に2回しか解禁されない魅力的なスポット メガネ岩です! 今日は調査ダイブでメガネ岩に 行ってきました! 水温は21度とだいぶ温かくなってきましたが、 透明度がもう少し良くなればなぁーと いう感じでした! 私は今日が初のメガネ岩でしたが、 いやー、楽しい!! アーチ、アーチ、アーチで大興奮でした(^^) みなさんにもこの感動を 味わっていただきたい!! ぜひ、メガネ岩に一緒に行きましょう! みなさまのお越しをお待ちしています(^_-) ひろか♪( ´▽`) ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-06-02 18:09
| ダイビング
こんにちは! ひろかです♪( ´▽`) お久しぶりです! 少し間が空いてしまいましたm(_ _)m 最近は東京もとっても暑いみたいですが、 北海道で30度越えを記録したニュースをみて びっくりしました(゚o゚;; 北海道で30度越えなんて考えられないです。 みなさん、熱中症にはお気をつけて…。 さてさて、昨日は体験ダイビングに 行って来ました! ウエットスーツを着るのが初めてだったり シュノーケルが初めてだったり ダイビングだけではなくて初めて尽くしで 準備から楽しくわいわいと出来ました(^^) 元気よく決めポーズ*\(^o^)/* バランスが取りにくいはずなのに しっかりバランスも取れていて とっても上手でした(^^) 海の中でも余裕のポーズ*\(^o^)/* 生物などを紹介すると声を出して 反応してくれて、私もとても楽しい ダイビングが出来ました(^^) ありがとうございました(^ω^) また来てくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ ひろか♪( ´▽`) ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-05-29 11:07
| ダイビング
こんにちは! 段々と暑くなってきましたね☀︎ 三宅島は火山ガスが出てNHKのニュースでも 取り上げられてました((((;゚Д゚))))))) それには私もびっくりです(´Д` ) さてさて、昨日は大久保に潜りに 行きましたよー(^^) 水温は19度とまだ上がらない状態ですが 透明度もそんなに悪くなく 天気もとても良かったので水中が 明るかったです(*^^*) コロザメ…。 また水温が下がるのかな…。 ゾウゲイロウミウシ ツノダシ そしてそしてそして… ↑youtubeで動画みれます👀👍 50-60匹くらいの群れでした! いやー、わたし圧倒されちゃいました(◎_◎;) ほんとにすごかった! これからどんどん暑くなるので 皆さん体調には十分 お気をつけてくださいね! ひろか♪( ´▽`) ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-05-14 14:18
| ダイビング
こんにちは!!
MIKA♪です(^O^) ついに今日でGWが終わりましたね!! 皆さん楽しい連休になりましたでしょうか?? 後半は毎年GWに来てくださる お客様とまったりダイビングの3日間でした♪ ここ3日間は曇りがちでしたが波もあまりない上に 水温も19~20度とちょっと上がってノンストレスで ダイビングができました(*゚▽゚*)☆ 土方に大久保浜、釜の尻と潜ってきましたよ〜 マンツーマンだったので ガイドしながら沢山写真を撮ってきました♪ ![]() シマアジの群れ♪ ![]() ウシノシタ♪ ![]() ミカドウミウシ♪ ![]() アマミスズメダイ幼魚♪ ![]() コガネキュウセン♪ ![]() ルージュミノウミウシ♪ ![]() ヒオドシユビウミウシ♪ ![]() ニセゴイシうつぼ♪ ![]() カザリイソギンチャクエビ♪ ピントが合っていませんが、、、(T▽T) ![]() ツユベラ♪ ![]() キヌヅツミガイの仲間♪ ![]() カンパチ♪ ![]() フジイロウミウシ♪ ![]() ガラスハゼ♪ ![]() ヒマワリスズメダイ♪ ![]() キリンミノカサゴ♪ ![]() サザナミフグ♪ ![]() ムラサキウミコチョウ♪ などなど!!! まだまだたーーくさん写真撮りましたヽ(*´∀`)ノ もー載せきれなーーい☆(笑) お客様も今回でようやく20本到達(*゚▽゚*)☆ スキルもだんだん身についてきて嬉しいです(^O^)!!!!! いつも来てくれてありがとうねーーーーー☆ GWご来店くださいました皆様ありがとうございました(´∀`) またお待ちしてます MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-05-08 14:30
| ダイビング
こんにちは☆
MIKA♪です(*゚▽゚*) 昨日今日ととってもいいお天気☆ すっかり日焼けしてしまいました(ToT) おととい、橘丸が三宅に来ませんでしたので(笑) 皆さん昨日今日と、観光とダイビングチームに 分かれていましたヽ(*´∀`)ノ 残念ながらドルフィンスイムは決行できず。。。 そりゃそうですよね あんなにでかい船もこないんですから。。。(T▽T) でも潜りに行けてよかったー!!! 昨日は大久保浜と釜の尻 今日は釜の尻へ行ってきましたよ(*゚▽゚*) なぜかGWに入って最高に透明度が落ちていたんですが(笑) 日に日に回復しておりますヽ(・∀・)ノ♪ 大久保浜では 少し波がパシャパシャしていてEN&EXが大変でしたが 入ってしまえばうねりはほとんどなく イセエビやニザダイの群れ、沢山のウミウシなどを 見ながらゆっくり潜ってきました(^O^) ![]() 釜の尻では アオウミガメ2体に遭遇♪ 珍しく近寄っても全然逃げませんでした(^O^) あとはヒラメや、カスザメが砂地に隠れていたり ユウゼンやキンギョハナダイの群れ沢山のウミウシなど こちらも大賑わい♪ ![]() おしり♡ ![]() ![]() ![]() ![]() 透明度もそこそこよくて気持ちのいい ダイビングができました(*゚▽゚*)☆ 夜もみんなでワイワイして 本当に楽しいGWを過ごしていますヽ(*´∀`)ノ 本当に皆さんありがとうございました!!!! イルカに行けなかった方 是非また再チャレンジお待ちしています☆ MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-05-05 16:43
| ダイビング
こんにちは♪
ついにGWに入りましたね(*゚▽゚*) 皆さんいかがお過ごしでしょうか(^O^) オーシャンもイルカにダイビングと 楽しく過ごしています(^O^) お天気はポカポカ陽気が続いているのですが 海況はうねうね(T_T) しかし、しっかり潜ってきましたよー☆ ![]() 昨日今日とボートダイビング(^O^) 学校下にカタン崎、釜の尻を潜りました!! 水温は19度前後!! んーちょっと寒い。。。 写真は残念ながらないのですが、水中はユウゼンや イエローコリスにハタタテダイなどなど 夏らしい生物が結構いましたねー♪ ウミウシさんは相変わらずの多さ(*゚▽゚*) 大物はオオセ ![]() マクロはウミウシ、オラウータンクラブなど ![]() ![]() 透明度はイマイチだったものの 楽しめました☆ ドルフィンスイムチームも かなりイルカが遊んでくれた様子で 大満足ーーヽ(*´∀`)ノ!!!!! うねりにも負けず、寒さにも負けず 皆さん楽しんでくれました(^O^) ![]() まだまだ残りのGW楽しみながら頑張りまーすo(^▽^)o MIKA♪ 三宅島オーシャンクラブのHP ■
[PR]
▲
by ocean-miyakejima
| 2016-05-01 17:04
| ダイビング
|
三宅島の天候
9月25日
三宅村阿古 天気:曇りのち雨 気温度:27.8 透明度: 風:南西8m 以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||